宮城県内のコロナウイルス感染状況

ナンバー 年代 性別 居住地 確定日
20 50代 男性 仙台市 4月4日
19 60代 男性 仙台市 4月4日
18 20代 男性 仙台市 4月3日
17 20代 男性 仙台市 4月29日
16 20代 男性 仙台市 4月3日
15 20代 女性 仙台市 4月3日
14 20代 男性 仙台市 4月3日
13 40代 女性 塩釜保健所管内 4月3日
12 40代 女性 仙台市 4月2日
11 20代 男性 仙台市 4月1日
10 20代 男性 仙台市 4月1日
9 20代 女性 仙台市 4月1日
8 20代 女性 仙台市 4月1日
7 40代 男性 仙台市 3月31日
6 30代 男性 大崎保健所大崎保健所管内 3月30日
5 30代 女性 仙台市 3月30日
4 30代 男性 仙台市 3月29日
3 30代 女性 仙台市 3月29日
2 40代 女性 塩釜保健所管内 3月26日
1 70代 男性 仙台市 2月29日

詳細情報

【クルーズ船】

70代男性

2月20日(木曜日) クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を下船

2月23日(日曜日) 本市における健康フォローアップを開始

2月28日(金曜日) 微熱、咽頭痛が確認されたため感染症指定医療機関に検査入院

2月29日(土曜日) 検査の結果、陽性が判明

【DCMホーマック 多賀城東店】

40代女性

七ヶ浜にて発症した患者の勤務先はDCMホーマック 多賀城東店勤務

【ソフトバンク仙台一番町/ワイモバイル仙台一番町】

20代男性

3月29日から過去2週間に勤務していた店舗は、ソフトバンク仙台一番町(3月16〜20、23〜24、28〜29日)、ワイモバイル仙台一番町(別ウィンドウで開きます)(3月16〜20、23〜24、28〜29日)(運営会社:テレニシ株式会社)です。

【西友大和町店】

40代女性

西友大和町店従業員が新型ウイルス感染判明(同店惣菜売場従業員)

大和町店臨時休業、消毒作業実施

【HUB仙台一番町四丁目店】

①30代女性

秋田県で感染が確認された患者2名を含むグループと、3月21日のおおむね21時から翌22日の1時までの間に仙台市内の飲食店(HUB仙台一番町四丁目店)にて飲食をともにしていた発症後は自宅で療養していたと聞いているが詳細は調査中

②30代男性

3月20日のおおむね19時から23時ごろまでの間に、患者Aと仙台市内の飲食店(HUB仙台一番町四丁目店)にて飲食をともにしていた発症後は自宅で療養していたと聞いているが詳細は調査中

③30代女性

3月20日のおおむね23時から翌21日の2時までの間、仙台市内の飲食店(HUB仙台一番町四丁目店)にて飲食しており、この間に秋田県で感染が確認された患者2人を含むグループと飲食をともにしていた時間があったとのこと発症後は自宅で療養していたと聞いているが詳細は調査中

④30代女性(仙台高校のALT講師

3月29日および30日に確認された仙台市内の患者と同じ店舗(HUB仙台一番町四丁目店)を、3月20日のおおむね20時から23時に利用していた

3月22日 金華山にハイキング

3月24日(火曜日)~27日(金曜日) 出勤

その他の発症後の行動経過については現在調査中

⑤20代女性(六郷中学校のALT講師

3月29日および30日に確認された仙台市内の患者と同じ店舗(HUB仙台一番町四丁目店)を、3月20日のおおむね20時から24時に利用していた

3月22日 金華山にハイキング

3月26日(木曜日)~27日(金曜日) 出勤

その他の発症後の行動経過については現在調査中

⑥20代男性

3月29日および30日に確認された仙台市内の患者と同じ店舗(HUB仙台一番町四丁目店)を、3月20日のおおむね20時から24時に利用していた

3月26日(木曜日)から27日(金曜日)にかけて上京

その他の発症後の行動経過については現在調査中

⑦20代男性

3月29日および30日に確認された仙台市内の患者と同じ店舗(HUB仙台一番町四丁目店)を、3月20日24時から3月21日午前1時に利用していた

その他の発症後の行動経過については現在調査中

⑧20代男性

3月20日(21時~26時頃)および21日(21時半~25時頃)に、HUB仙台一番町四丁目店を利用。

※仙台市内2例目(30代女性・外国籍)、3例目(30代男性・日本国籍)の患者と飲食をともにしていた時間帯あり

仙台高等学校および六郷中学校については、校舎の消毒作業を実施。教職員は明日から必要最小限の人員を除き自宅待機。

これら2校の始業式および入学式については当面の間、延期する。

【太白区役所】

⑨20代女性

3月31日(火曜日)午後に転入手続きのため、太白区役所に来庁

⑩20代男性

3月10日(火曜日)~3月20日(金曜日)の間に、東京と仙台を行き来していた

3月28日(土曜日)に、患者12の引っ越しを手伝った

⑪20代男性

3月31日(火曜日)午後に転入手続きのため、太白区役所に来庁

⑫20代男性

3月31日(火曜日)午後に転入手続きのため、太白区役所に来庁

44日(土曜日)~5日(日曜日)

太白区役所庁舎内(1階)を消毒

45日(日曜日)

日曜日の窓口開設を取りやめ

46日(月曜日)

通常どおり業務開始

コロナウイルスの感染状況

日本国内のコロナ感染状況はこちら
世界のコロナ感染状況はこちら